top of page

ポーサット州の小学校2校へ贈る!

  • Okado T
  • 2018年10月9日
  • 読了時間: 2分

ポーサット州の小学校へ絵本の寄贈

カンボジア、現地ライオンズクラブの方々により、10月5日、ポーサット州の小学校2校へランドセル、もう1校に花の咲く木の苗木が配布されました。 プノンペンから片道156㎞、道路混雑を避けるため、お盆休みに入る前に行こうという事で行って来来られたようです。(盆休みは7~11日) 学校はまだ夏休み中ですが、子供たち、先生方は待っていてくれたそうです。 来月から新学期が始まりますので、始まる前に配布しようという予定です。 今月中には、モンドルキリ、ストントレン州のが学校へ行く予定とのことですが、21日は日本人会の盆踊り大会もありますので、舞台作りのためすぐには出れない状況もあるようです。 忙しいところ、手弁当で行っていただいているので、こちらとしては、大変申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。 現地の様子ですが、 田舎の学校は水道がないので雨水を大きなコンクリートのタンクに貯めて、飲料水として使っています。 電気もなくソーラーパネルを使用している学校もありました。 図書室もなく差し上げた絵本は職員室に置いておくという事でした。 図書室を作る部屋もないのです。 何とかしてあげたいと思っても、どうにもならないが、できることなら、次回本棚でも配布したいと考えておられるようです。


ABOUT US >

私たちは、地元富山の地域発展のため国際協力事業をはじめ、様々な活動に取り組んでまいります。

自分のことは自分でするように、自分の住む地域の発展は、自分も含め、みなさん自身が動かなければ成しえません。

日本国のことも然りです。

今こそ、本来あるべき良き日本人としての誇りを取り戻し、地域という足元をしっかり固め、行きつく先は、世界恒久平和のために貢献することを目指したいと考えております。

CONTACT >

T: 0766-53-8035

※メールでのご連絡は、

 当サイトの「お問い合わせ」フォーム

 にて、ご対応お願いします。

© 2023 by Make A Change.
Proudly created with Wix.com

Subscribe to Our Newsletter

bottom of page