top of page

ランドセル配布始めました。

  • Okado T
  • 2019年7月28日
  • 読了時間: 1分

毎回、ご足労をいただいておりますカンボジア オーバイコムライオンズクラブの神崎氏には、大変感謝しております。

今回は、二泊三日で1304kmの走行距離とのこと。去年は、走っても、(1泊2日)1,100kmほどでしたが、今年は(2泊3日)学校の数が多く、山奥を選んだため、走行距離が長くなったとのこと。まだ始まったばかりですが、本当にご苦労様です。

クラチェ、ストントレン、ラタナキリ、モンドルキリそれぞれの教育局長か次長が同 行してくれました。

神崎氏いわく、今回は特殊な学校で、 ストントレンの中国が造ったダムサイトの小学校ではNGOは入れないという事で、 制限があり、ライオンズの服を着ることもどこからの支援という事も出来ず、 静かに渡してきました。昨年は入りたいとゲートマンに伝えましたが許可がです、断 念したこともありましたが、今年は事前に家族の知り合い、という事で入構できたそうです。


ABOUT US >

私たちは、地元富山の地域発展のため国際協力事業をはじめ、様々な活動に取り組んでまいります。

自分のことは自分でするように、自分の住む地域の発展は、自分も含め、みなさん自身が動かなければ成しえません。

日本国のことも然りです。

今こそ、本来あるべき良き日本人としての誇りを取り戻し、地域という足元をしっかり固め、行きつく先は、世界恒久平和のために貢献することを目指したいと考えております。

CONTACT >

T: 0766-53-8035

※メールでのご連絡は、

 当サイトの「お問い合わせ」フォーム

 にて、ご対応お願いします。

© 2023 by Make A Change.
Proudly created with Wix.com

Subscribe to Our Newsletter

bottom of page