top of page

「カンボジアへランドセルを贈る事業」再開の目途立つ!

  • 執筆者の写真: Okado T
    Okado T
  • 2020年10月6日
  • 読了時間: 1分

当協会の活動について、いつも応援をいただいている方々には、心より感謝申し上げます。

さて、

「カンボジアへランドセルを贈る事業」について、

二つお話がございます。

一つは、

おかげさまで、カンボジアで、荷受けから、デリバリー等を担っていただける団体が、ようやく決まりました。シェムリアップのアンコールワット・ライオンズクラブ様で引き受けてくださることになりました。感謝です!

二つ目は、

コロナ禍の状況の中で、どこのどんな行事も中止を余儀なくされている中で、また先行きも不透明で不安だけが渦巻く中、先日、富山市内の小学校長会のほうで、来春、ランドセル事業を行う方向になりました。もちろん、コロナの状況次第では、中止になるかもしれませんが、この厳しい状況にもかかわらず、このようなお話をいただけることに、感謝しかありません。

こうなるのも、ライオンズクラブの有志の方々、先輩たちが、長く頑張ってこられた実績が、こういうご時世だからこそ、子供たちに夢と希望を与えるためにも、やりましょう!という方に導いて行かれたのかと思います。感謝です!

これら、二つのことが、立て続けにあって、この事業にとって、本当に奇跡のように感じます。不思議ですね。

また、仲間のみなさんと、頑張ります!!

 
 
 

Comments


ABOUT US >

私たちは、地元富山の地域発展のため国際協力事業をはじめ、様々な活動に取り組んでまいります。

自分のことは自分でするように、自分の住む地域の発展は、自分も含め、みなさん自身が動かなければ成しえません。

日本国のことも然りです。

今こそ、本来あるべき良き日本人としての誇りを取り戻し、地域という足元をしっかり固め、行きつく先は、世界恒久平和のために貢献することを目指したいと考えております。

CONTACT >

T: 0766-53-8035

※メールでのご連絡は、

 当サイトの「お問い合わせ」フォーム

 にて、ご対応お願いします。

© 2023 by Make A Change.
Proudly created with Wix.com

Subscribe to Our Newsletter

bottom of page